2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

 ひじは床につけたまま

肩はばたき運動 ひじは床につけたまま上下に動かした方がよい。 かかとつけ膝上下運動

 テークバック0 、 フォロースルー10

ショートテニス テークバックはしない(体を横に向けるだけ)。 そこからラケットヘッドを下げる。 下から上に振りぬく (前に振りぬくことによってトップスピンがかかり山なりに落ちるボールが打てる)。 ボレー バックは親指をラケットに立てると力を入れ…

 ワイヤレスキーボード不通

PC

急に使えなくなったんだけどなんで? しょーがないから有線の方使ってるけど、こっちのがキー大きいから断然使いやすいな と思ってたけどやっぱりワイヤレスがいいから¥1500のロジクール製を買ったけどでっかくて打ちやすいね、 しかも音量上げ下げのシ…

 ヒールサイドはローテーション過多

になってズレやすいポジションになってることが多いまた、ダックスタンスで順ローテを入れるとなおさらズレる カービングのズレについての質問です。 ヒールサイドってトゥに比べてズレやすい... - Yahoo!知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/qu…

 ウイングスーツ

クレイジー つーか、特撮にしか見えんな

 巻き足

立ち泳ぎ (巻き足) 平泳ぎのキックを左右交互に小さく出す感じ(外側から内側(右足は反時計まわし、左足は時計まわし))。 膝が動いてるので動かないようにするとよい。 膝・くるぶしをなるべく高い位置にする (体に近づける)とよい。 股を開くとよい…

 ラインだけ引く

片翼つぶしをやるときは、翼端折りライザーのライン1本とAライザーの外側のライン1本を引く。

 LEDシーリングライト

リモコンで照明が消したりつけられるって便利だね、 特に寝起きなんか1歩も動きたくないから、すげー助かる

[PC] 無線ラン

がやっとつながったPCに無線機能がついてないからわざわざ無線子機までつけてやっとこさつながったって感じだな、デスクトップだし標準で無線機能ついてると思ってたんだけど、案外そうでもなかった…むしろ、デスクトップだからなのか? ワイヤレスマウス…

 解剖学上のフラット

仰向けに寝て手と体が拳一つ分離れた状態、かつ両足のかかとが拳一つ分離れた状態が解剖学上のフラット

 無線LAN

PC

PCが無線LAN機能内蔵か調べる方法 - Yahoo!知恵袋 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n6734

 スタンスを2倍

フォアのストロークでスタンスがせまくて前に突っ込みがちなので、今の2倍くらいに広げてボールの後から入って前に踏み込んで打つとよい。 参考 ボールとの距離の測り方 最短テニス上級者への道 http://protennis.blog54.fc2.com/blog-entry-151.html フォ…

 膝をくっつける

足を引き付けたときに膝が離れてるので、近づけるとよい (かかとはつけないで離すイメージをもつとよい)。 蹴るときは後ろに蹴るのではなく、引き付けた足をそのままストンと下ろせば水をうまくとらえられる。

 手をすぼめない

水をかくときに手がすぼまって、手首を折れ曲がってるので水をうまくとらえられない。

 前足のかかとから着地して打つ

ラケットの軌道 ラケットの軌道は下から上 (ボールをすくいあげる)。 ネットにかからないように山なりのエッグボールを打つとよい。 ストローク テークバック − ボールがフォア・バックのいずれかにくるのが分かった時点でテークバックを開始すると、余裕…

 ノーズ着地しやすい

でかめのキッカーで飛ぶとノーズ着地でつんのめることが多いので、若干テール着地を心がけるとよいかも。

 TODO

をケータイのカレンダーに登録しとくとやり忘れが少なくなっていい。普段からケータイに予定入れててちょくちょく見る人限定のやり方だけど。

 キックのガード

キックのガード(左) 左ひざを上げ左ひじを下げてキックをガードする。 右手は前に伸ばしてパンチを止める。

 背中を反らさない

ストリームライン (けのび) 背中が反るのはNG。直すには腹筋に力を入れて腹をへこますとよい。 ストリームライン (背泳ぎ) 背中が反ってると顔が沈んでくるので、腹筋に力を入れて、肩甲骨を「キュっ」と内側にしぼるとよい。 呼吸 アゴは上げない。横…

 肘を下げない

スマッシュ コートに対して完全に横向きになって構える。 ヒジは高くしたまま下げない。 手首の角度は自然体 (ヘッドを上げたり下げたりしない)。 打点は横ではなく正面。 ラケットを振り切るとラケットは体の左側にくる。 振り切ったあと、自然と右足が前…

 早めにラケットをひいておく

フォア 早めにラケットを引いておくと振り遅れづらい。 左手をラケットに添えて体をひねってテークバックする。 そのときにラケットヘッドが上がり過ぎなのでもっと下げるとよい。 打つときに前足の膝が伸びてるので、もっと曲げて重心を落とすとよい。 バッ…

 エッジ

エッジが丸まってるとアイスバーンでエッジがすっぽ抜けて転ぶ。 ボックスに横に入るとエッジが丸まってくる。真っ直ぐ抜ける分には問題ない。

 メランコリーグラブ

上体は前に被せて後ろ手は上に上げてバランスを保つ。 メランコリー | スノボーのスー http://howtosnow.com/kicker/straight/melan/melan.html 第14回 メランコリー(melancholy) http://www.fatal.jp/01_frame/02_saton/14_melan/ one make 4 http://w…

 ヒールサイドのズレの直し方

ヒールに入るとき自然に「スッ」と右肩と右腰を背中側に自然と落とす。 そのときにローテーションは入れない (角付け、荷重、ローテーションの順番で行う)。 練習方法 − ヒールサイドの入りからトウへの切替までの間ずっとボードに対して右90度を見続け…

 ズレが少し大目のカービングロング

急斜面不整地などでフルカービングできないときにリスクを下げて滑る方法。 ターン前半に強めにローテーションを入れて(下半身主体)ズレ幅を少し大きくして(自然にズレる)ターンの途中からローテーションをとめてカービングしていく。 トウサイドに入る…

 脚部のローテーション

上体はブロックして脚のローテーションのみで曲がるとよい。

 ベーシックカーブロング

ヒールサイドのプレターンは斜面右端からスタートする。 体のどこか一部でも常に動かし続ける (連続写真を撮ったときに同じ写真が1枚もないようにする)。 ヒールサイドの谷回りを長くとる (右肩を背中側に落としてローテーションは抑える)。 立ち上がる…