基礎

 カービング導入

カービングとは何か?の説明 (例:ズレの少ないターン) スタンス&ポジションの確認 (真ん中に乗っているか確認) 肩を貸して体軸の傾きを体感させる 直滑降から角付けたけで曲がる ヒールサイド − 後ろの尻を雪に近づける (前腕を雪に近づける) トウサ…

 スムーズな上下動

クロスオーバー ヒールからトウへのクロスオーバーが遅い(弱い)ので、自分から体軸を倒せるようにするとよい。今は、雪面抵抗を得てから恐る恐る軸を入れているから思い切っていった方がよい。

 荷重タイミング

ターンピーク (3時) で最大限沈み込む。 ターンMAX (4時半)(外力が最大になるところ) まで最大限沈み込みをキープして荷重する。 切替 (6時) で一番高い位置に戻る。

 後乗り

 ヒールサイドずれの原因

スノーボードの滑り方:肩で荷重 | スノボーのスー http://howtosnow.com/howtoride/LV4ride/katakaju/katakaju.html 徒然独言 バックサイドターン時のズレ http://daigorou6.blog57.fc2.com/blog-entry-1134.html

 外向

ヒールサイドで右手をヒールエッジの延長上に置いて外向を強め、腰を内側に入れるとよい。 ヒールサイドの途中から順ローテーションが入って板がずれてるので、ターンの最後まで正対し続ける。 トウサイドに入るときは、上体を外向させてからクロスオーバー…

上体は立ち上がらない

トウからヒールへの切替 切替で上体も立ち上がってるので、脚だけで立ち上がるようにするとよい。 トウ側のエッジに乗ったまま立ち上がってるので、フラットで立ち上がるとよい。

 ヒールサイドのズレの直し方

切替で正対する (視線が低いので後からくる客を確認するつもりでやるとよい。 クロスオーバーして板を立てる。 沈みこんで荷重する (斜面上を見ながら谷回りの早い段階で板に加圧する感じ)。 参考 ロングターン中にヒールサイドのエッジがよく抜けてコケ…

 ヒールサイドはローテーション過多

になってズレやすいポジションになってることが多いまた、ダックスタンスで順ローテを入れるとなおさらズレる カービングのズレについての質問です。 ヒールサイドってトゥに比べてズレやすい... - Yahoo!知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/qu…

 ヒールサイドのズレの直し方

ヒールに入るとき自然に「スッ」と右肩と右腰を背中側に自然と落とす。 そのときにローテーションは入れない (角付け、荷重、ローテーションの順番で行う)。 練習方法 − ヒールサイドの入りからトウへの切替までの間ずっとボードに対して右90度を見続け…

 ズレが少し大目のカービングロング

急斜面不整地などでフルカービングできないときにリスクを下げて滑る方法。 ターン前半に強めにローテーションを入れて(下半身主体)ズレ幅を少し大きくして(自然にズレる)ターンの途中からローテーションをとめてカービングしていく。 トウサイドに入る…

 ベーシックカーブロング

ヒールサイドのプレターンは斜面右端からスタートする。 体のどこか一部でも常に動かし続ける (連続写真を撮ったときに同じ写真が1枚もないようにする)。 ヒールサイドの谷回りを長くとる (右肩を背中側に落としてローテーションは抑える)。 立ち上がる…

 D検定員資格証が来た

意外と早かったイントラ資格のカードと色違いラミネートの安っぽいデザイン

 D級検定員 取得

D級検定員の資格をとると、バッジテストの5級から3級までをレッスンチェック式で行うことが出来る。 合格目安 5級 連続して方向を変えられればOK イージーターンの要領でOK 4級 ロングターン 5級よりは安定してボードをコントロール出来ること ノービ…

 切換は前足の谷側のエッジを雪面に押し付ける

JSBA2級への道 http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/7816/roadtobasic2.html

 B級をとる

来シーズンこそは絶対B級イントラ試験に合格しようと思うやっぱ、目標あった方が間違いなくうまくなるからね今から練習しよー

 ワンフットヘリコプター

半時計回りのときは後足荷重を意識すると回りやすい

 前膝のひねりによるトーションを使ったワンフットショートターン

軸を全くいれずに前膝のひねりによるトーションのみで板を切り返す足元だけで切り替える為、体軸を倒さないのでバランスを崩しづらいロングターンも同じやり方で切り替える やり方 後足は添えてるだけ、浮かしてもよい ポジション − 常に真ん中からやや後寄…

 ビギナー

木の葉で腕を傾けることによって重心を移動させる横乗りの意識で体が開かないようにする

 ベーシックロング

いくらシャバ雪で滑りづらいとはいえ、仮にもイントラ資格を持つ人間が全ての基本であるベーシックロングをまともに見せられないというのは情けないというわけで滑りのポイント シャバ雪ではエッジを立てずに面で抑えるように滑ること (エッジを立てると雪…

 カービングターン導入

体軸を傾けて山回り − スノーボード指導教本p138 いわゆるJターン 角付け − 足首の緊張を保つ 足首がゆるんでると脚部を曲げようと思ってもボードがずれてしまって曲げられない

 バリエーショントレーニング

ヘリコプター − スノーボード指導教本 P257 ボードと上体を同調させてまわす スノーボード指導教本作者: 日本スノーボード協会出版社/メーカー: 山と溪谷社発売日: 2001/08/01メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る最新のJ…

 角付け感覚

滑れる人にとっては当たり前だけど初心者には難しかったりする特に筋力の弱い子供なんかは

 ダックスタンスが流行

横滑りしやすいから初心者にもおススメツインチップならレギュラー・グーフィーどっちでも滑れるし