飛込

 前入水

注意点 頭の上で組んだ手を見る。 組んだ手の平が水面に当たるイメージ。 カカトを上げたときに頭は動かないように。 台を蹴らない。 腰を高く上げて倒立の姿勢になる。 最後まで伸び続ける。

 1回ひねり

手 引きつけるとき右手が下からまわりこんでるので、体が斜めになってしまう。手を上に上げたらそのまま左肩にまわす

 13級 前棒とび1回ひねり

手 左まわりのときは、左手が上、右手が下になる。 両手とも拳はグーをつくり、左手は上から背中側にまわし、右手は前から拳をアゴにあてる。 空中姿勢 まずは棒とびの姿勢をつくる。 棒とびの姿勢をつくってから捻る。 入水する直前に手は気をつけに戻す。 …

 板の固さは6

がちょうどいい。それより柔らかいとうまく跳べない 14級 http://homepage2.nifty.com/divingforjoy/00-BodyFrame/BF-04HowToDive.htm 後棒とび 飛んだあと、膝が曲がっていて抱えに見えるので膝と爪先まで伸ばす。 構えで手を上に上げたとき既に背中が反っ…

 ケツをしめる

3mから棒とびすると腰が曲がって尻から折れ曲がって着水してるので、ケツを締めて真っ直ぐ水面に立つように飛ぶとよい。 入水 手で頭をはさむ。 腰から折れたら手を横に広げる。 かかとを上げて、着水する瞬間に手を組んで着水する。

 棒とび

棒とび 手を横にして構える。 1で手を上に上げかかとを上げる。 2で手を下に下げしゃがむ(かかとはつける) 3で手を上に振り上げる。 4で手を上に振り上げたまま腕一本分前に飛ぶ。

 前を見る

棒とび 下見て飛んでるので着水まで前を見て飛ぶ。 棒とび流れ 手を横に構える。 手を上に上げると同時にかかとを上げる。 手を下から上に振り上げる。 腕1本分前に飛ぶ。

 15級

15級の種目は棒とびと抱え棒とび 抱え棒とび 注意点 抱えが小さいのでもっと大きく抱えた方がよい。 前に飛びがちなので、上に跳ぶことを心がけるとよい。 参考 公認飛び込み進級テスト (2007年4月改定) http://homepage2.nifty.com/divingforjoy/0…

 台を蹴る

後棒とび 飛ぶときに台を蹴ってないので、爪先を伸ばしてしっかり蹴るとよい。 入水 (高さ3m) 1mのときよりも前方の方に入水するとよい。 アゴはひく。

 蹴らない

前入水 かかとを上げて飛び込む直前につま先で台を蹴ってるので、蹴らないようにするとよい。 前に入水してるので、若干手前に入水するとよい。 後棒とび かかとを上げたときは親指重心。 しゃがんだときも親指重心。 板を蹴ってから後に飛ぶとよい。 前棒と…

 一歩目は我慢

2歩助走棒飛び 1歩目が足を台にチョンとついてるだけなので、しっかりと体重をかけて台を下に押すようにするとよい。 ハードルは膝が90度になるようにする。 ハードルから、なるべく早く両足をそろえる。 入水 構え 両手を上に組んで(両耳を挟む)、身…

 膝を曲げない

前棒とび しゃがんでからの板を蹴る動作が遅いので、早く下に蹴るようにするとよい。 後棒とび 飛んだあと膝が曲がってるので、伸ばすとよい。 前棒とびひねり 前のめりに飛びがちなので、まっすぐ上に飛ぶようにする。 ひねるスピードが遅いので、もっとは…

 まっすぐ伸びる

前棒とび (抱え) 2で上に伸びたときに腹が出て体が反ってるので、真っ直ぐ伸びるとよい。 後棒とび とんだ後、膝が曲がらないようにするとよい。 頭は動かさないようにする。 しゃがんだときにかかとは完全に下ろしきらず、少し浮かせた状態でないと後ろ…

 腕をはやく振り上げる

棒とび 飛ぶときに腕を振り上げるのが遅いので、もっと早く振り上げるとよい。 しゃがんだときに前かがみになってると、そのままの姿勢で飛んでしまうので真っ直ぐしゃがむとよい。 抱え 抱えたあとの手は気をつけ。 抱えた後あしが開いてるので、そろえると…

 教室

さがみはらグリーンプール [ 相模原市立水泳場] http://www.green-pool.jp/009.html

 けつを後に下げる

ジャンプのためでしゃがむときに膝が前に出ると上体が反ってバランスを崩すので、ケツを後に出して腹を引っ込めるようにしゃがむとバランスがとりやすい。 棒とびのやり方 1 両手を真横に広げる。 2 両手を頭上に真っ直ぐ伸ばすと同時にかかとを上げる。 …

 手が前

101A (伸び型) 踏み切った後、手が斜めに開いてるので一たんしっかりと上まで振り上げてから腕を開くとよい。 入水姿勢で手が頭よりも前になってるので耳の後ろでそろえる。 入水時に手で角度をつけようとしてるので、自然に手から入水できるよう気を…

 手は肩の横

陸上板連続飛び 一回一回つま先を伸ばして飛ぶとよい。 バランスを崩すので、力を抑えて余裕を持って飛ぶとよい。 101A (前入水伸び型) 手を広げたときに肩より下に伸びてるので肩の真横やや上に広げる意識をもつとよい。 入水時に手を前に曲げて角度…

 前を見る

陸上板その場連続ジャンプ 足がしまってないので力をいれてしめる。 101A (前入水伸び型) 手を開いてすぐに入水姿勢をとってしまっているので、手を開いた状態をしっかりと見せるようにするとよい。 踏み切りから前を見て、そのまま飛んでくイメージ。

 足首を伸ばす

陸上板その場連続ジャンプ 飛んだときに足首が伸びてないので踏み切ったら足首を伸ばすようにするとよい。 ジャンプ入水(途中で手を広げる) (その場で101A) 構え − 手は組まずに両手を頭上に上げる。 ジャンプしたら途中で手を広げると同時に前を見…

 腹をしめる

ひねり棒とび 踏み切った瞬間から足に力を入れて締めておかないと、空中でバランスを崩す。 ジャンプ入水 (初歩) 練習の仕方 多少前傾姿勢をとり手は耳をはさんで頭の上で組む。 板を足で上下させてタイミングをはかって飛ぶ。 目の前にある棒を飛び越すよ…

 足を素早くそろえる

2歩助走棒飛び 1歩目踏み切った後に空中で両足がそろうのが遅いので、素早くそろえるようにする。足がそろわないとその後の動作がとれなくなる。 入水 構え − 正面向いた状態で手の平を前に向けた状態から、そのままお辞儀する。あごはひく。 入水 − かか…

 手は横におろす

飛込み板その場連続ジャンプ 上げた手を下ろす際、後に行き過ぎてバランスを崩してるので、真横に下ろすよう意識する。 抱え 膝を胸にしっかりと引き付ける 後棒飛び 板の近くに飛んでるので、後に飛ぶ意識が大事。 飛んだときに足首が伸びてないので、足首…

 板の先端をガン見

棒とび 踏み切って少したってからつま先を伸ばしてるので、踏み切り直後から足先に力を入れてつま先を伸ばす その場ジャンプ連続 板を踏み切って空中に飛び出すまでは、板の先端をガン見し続ける ジャンプする場所はつま先が板の先端とツラになるくらい、な…

 腹をしめる

久々の飛込みだったから助走の仕方とか忘れてた。前受けてた初心者コースと違って人数が少ないから、待ち時間が少なくてガンガン飛び込めるのはいいんだけどペースが早いから息が上がる。隣で日本トップクラスの選手が練習してるんだけど、逆立ちの姿勢から…

 ダイビングカード ゲット

スギちゃんのニュースをみて飛込みに興味を持ってからここまでくるのに随分かかったなー 約6ヶ月か… やっぱ事故のせいでライセンス取得基準が厳しくなったのかな? それはともかく、これで飛込みまくれるな まあ、でも10m前に1回とんだけどかなり怖い5…

 足首を返す

着水する瞬間、伸ばしていたつま先を返すことで足の裏で水を受け、捻挫を防ぐことが出来る 着水時の姿勢 手が後 (尻に手が触れる状態) になると膝が曲がり状態も反ってしまうので、手は体の真横にピタリとつけて着水する

 後入水

後入水 足をとじてけつをしめる

 アゴを上げない

入水の時にあごが上がってるのでアゴを上げて水面を見ないようにする トランポリンで空中にいる時は手を上げていないと、バランスを崩した時にリカバリー出来ない

 板の先端を見続ける

一歩助走 − 踏み切るまで板の先端を見続ける 入水 構え方 − 人差し指と親指を間接に引っ掛けて抜けないように掴む 姿勢 − あごは上げない 入水 − 手の平で水を受けたら手を左右にかく