スノボ

 フォールスライドではトウサイドの加重で力を抜かない、ダイナミックは脚を引きつける

フォールスライド ヒールでなかなか落ちてこないので内傾を入れてるのだが目立つので、足元だけで角付けをする。 トウの沈み込み加重がフニャっと力が抜けてるように見えるので加重を意識する。 直滑降になる直前ぐらいからカウンタをあて、検定員からほんの…

 フロントサイド180インディ

フロントサイド180インディ【瀧澤憲一】2014キッカー スノーボードハウツーDVD 虎の巻 http://ameblo.jp/dom7s/entry-11942057909.html キッカーでフロントサイド180(FS180) レッツゴースノーボード http://www.howtosnowboard.jp/pages/fs1jump.html

 前足を踏みつける

アクセルターン (ワンフットでその場でぐるぐる回る) ノーズ部分に加重するのを意識する。 トウサイドがうまく出来ていない。 ベーシックショート Bコース下部、大体OKだがヒールでグリップがとれず流されるときがあるので、瞬間的なエッジングを心がけ…

 かかとに力を入れる

ダイナミックショート ヒールで伸ばし荷重をする際、かかとに力を入れると「ガガガっ」となりづらい。 トウサイドがずらせてないのでサイドスリップのつもりでずらす。 伸ばし加重時もっと後にのる(後足1本で立てる位)。 直滑降の時点で後にのる。 両足加…

 バッジテスト 着眼点

着眼点 http://www.k-snow.com/school/badge.html 最新 JSBA バッジテスト 検定のポイント http://www.geosports.co.jp/sbsbagtes2.htm スノーボード、JSBAバッジテスト2級合格に向けて、アドバイスお願いし... - Yahoo!知恵袋 http://detail.chiebukur…

 ターン弧を大きくする

目線 http://dmksnowboard.com/%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AF%E7%9B%AE%E7%B7%9A%E3%81%A7%E3%81%99%E3%82%8B/ ゆっくり動く 目線と斜滑降 http://howtosnow.com/howtoride/LV4ride/LV4hint1/LV4hint1.html

 立ち上がりを見せる

ベーシックショート 立ち上がりが見えづらいので立ち上がり時間を長くする。 板をフラットにして上体をリセットしたニュートラルポジションで立ち上がる。 ベーシックロング 二度踏みに見えることがあるので、一連の動作を心がける。 プレターンがヒールの場…

 B級技術メモ

豚吐露@wiki - Snowboard-技術メモm http://www21.atwiki.jp/ohden/pages/301.html イントラ検定ショートターンhttp://blog.livedoor.jp/yumewakanau/archives/50286887.html

 ダイナミックショート

SNOW LINE ツアー 高鷲スノーパーク|しょーじぃのブログhttp://ameblo.jp/shoji163/entry-11755754999.html

 前足にしがみつかない

面接 http://www.ayim.net/blog/?p=4882 http://blog.goo.ne.jp/sasu127/e/0881e7e5d0fd5c27e0120550f5a2bc5e 滑走理論 イントラとしての資質 指導方法 救急法 レッスン中に自己が起きた際の対応 2次事故の防止。 協力者を集める。 応急処置を行う。 ベーシ…

 イントラ検定考察

 オープン180着地

骨盤を右に開いて着地する 右手・右肩を後ろに引きながら右足を前に出して上半身と下半身をひねり、スノーボードの向きを着地に合わせる http://howtosnowsp.com/sp/kicker/spinkick/F180kick/F180kick.html スピンの着地 http://howtosnow.com/kicker/kicke…

 ダイナミックショート

 基本の滑り

おやじインストラクターの教え http://ojisan.naganoblog.jp/index_2.html

 フォールスライドでトウサイドのカウンタが弱い

ダイナミックショート (ズラシ系) B級では、斜めにサイドスリップしてグリップしていく滑りでも受かる。 体が捩れてテールを振り出しやすくなってしまうので、左手はノーズの上・右手はテールの上に常に置いておく(板に対して上体を正対させる)。 板は斜…

 フォールスライド

滑走10〜11日目 インストラクター検定合格キャンプ のぽ家の徒然日記 http://nina12.exblog.jp/17153406 インストラクター検定 - 詳細表示 - シノP放浪癖日記 - Yahoo!ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/field19590103/folder/1804120.html フォールスライド…

 見せ掛けのストローク

ショート ターン前半から角付けを強くして強引にカービングで回していこうとしてる (難しいので検定には向かない)。 スイング&グライド ターン前半は板をフラットにしてノーズドロップでスイングさせる (内ズレ ← ノーズがターン内側にずれること。反対…

 基本

目的 1ターン習得 連続ターン − かかと側のターンと爪先側のターンを順番に行う。 ブーツ緩み具合 膝を曲げたときにかかとが浮かないようにする。 スタンス(レギュラーかグーフィーか) 用具 − とりあえず3つだけ説明する。 エッジ − エッジを雪に食い込ま…

 フォールスライド

フォールスライド まとめ 雪オヤヂ-ウェブリブログ http://yuki-oyaji.at.webry.info/200903/article_1.html 滑走10〜11日目 インストラクター検定合格キャンプ のぽ家の徒然日記 http://nina12.exblog.jp/17153406 ストラップを緩める インストラクター検定…

 プレスカーブショート

プレスカーブ考。。。その1 非公認ブログスノーボードスクール http://www.ayim.net/blog/?p=5087

 センタリングの出し方

センタリングの出し方 どフラットな場所で目をつぶり膝を伸ばして棒立ちになる。 トウ側・ヒール側両方倒してみて、早く倒れた方にバインが寄ってる。 ロングターンのスピード調整方法 ターン前半でスライドさせる (理由: ターン前半は外力が小さいからズ…

 バックサイドはハイバックに頼る

【スノーボード】教えてカービングターン18ターン目【フリースタイル】 - デスクトップ2ch http://desktop2ch.tv/ski/1361315767/

 スクラッチ180

スノーボードでグラトリ:スクラッチ180(トゥサイド)| スノボーのスー http://howtosnow.com/groundtrick/drivegra/scratch1toe/scratch1toe.html

 ショートターンの切替では重心をフォールライン方向に投げる

スノーボードの滑り方:テール上げ切り換え | スノボーのスー http://howtosnow.com/howtoride/short1/tailupkae/tailupkae.html

 真ん中から後への重心移動

ショートターン 荷重タイミング − 真ん中から後に体重移動 (スウェー) する。 注意点 荷重は良くできてる。 立ち上がる場所が安定してないのでフラフラするので、いつも同じ場所に立ち上がるようにする。 立ち上がったときには真ん中にいて、そこから後に…

 猫背にならない

ふところを作るのを意識するあまり、ヒールサイドに入るとき猫背(トウサイドのポジション)になっているので、軸を倒す(クロスオーバー)こと・角づけが出来ていない。 肩甲骨を寄せて胸を開くようにすると軸を倒しやすい。

 イントラ学科試験過去問

JSBA検定インストラクター学科試験1 http://homepage1.nifty.com/gecko/school/gakka-01.htm 練習問題1 - スノーボードJSBAインストラクター学科試験傾向と対策 - Seesaa Wiki(ウィキ) http://seesaawiki.jp/w/instructor/d/%ce%fd%bd%ac%cc%e4%c2%ea%a3…

 アステリア (オガサカ)

グラトリに向いた柔らかい板だが、カービングも出来る万能型。 【楽天市場】OGASAKA オガサカ スノーボード ボード 板 スノボ AST ASTERIA アステリア 152 2013 2014 MODEL ツインチップ 日本正規品 メーカー保証書付:BRAYZ http://item.rakuten.co.jp/bray…

 イントラ年次講習 グラトリ導入

グラトリ初心者への指導方法の研修 オーリーの導入 テールに重心移動する。 ノーズを上げる。 後足で踏み切って両足着地。 テールプレス2種類のやり方 (ノーズプレスも同じ)。 ゆっくり − 自分が動いてテールに重心 (腰) を移動させる。 早く − 板を移…

 カービング導入

カービングとは何か?の説明 (例:ズレの少ないターン) スタンス&ポジションの確認 (真ん中に乗っているか確認) 肩を貸して体軸の傾きを体感させる 直滑降から角付けたけで曲がる ヒールサイド − 後ろの尻を雪に近づける (前腕を雪に近づける) トウサ…